ブログ

沖縄の社労士に相談?社労士選びで後悔しない方法と顧問契約した後の感想。

介護、就労支援の福祉業に関わらず、従業員が一人でもいると社会保険の対応に労働保険、雇用保険など簡単ではない手続きが多くあります。クラウドサービスで完結できるのであれば良いのですがそれも知識がないからそもそも難しい。沖縄に限らず、東京大阪も社...
ブログ

就労支援、介護などの車両はレンタカーかリースか、購入か。メモ

就労支援(障害者・障害児)、介護(デイ)など、福祉事業は送迎車が必要です。そこで毎回相談されるのが、車両は「レンタル」か「リース」か、「購入」した方が良いのかを相談されます。おおまかにどうったメリットデメリットがあるかご紹介します。福祉事業...
ブログ

障害福祉のニュースが多く困っています。

令和になっても障害者への暴行やハラスメントが多く、真面目に運営している事業所にも小さくはない余波があります。私自身、なぜそういう問題が起きているのか、その問題を指摘するスタッフや管理者、経営者がなぜわからないままだったのか。私が知る限り、事...
ブログ

1ヶ月前の仕事、3ヶ月前の仕事、1年後の仕事、2年間の仕事。障害福祉サービス、就労継続支援事業所は計画が重要

久しぶりのブログ更新になりました。ここ数ヶ月は幅広い仕事の支援をすることで、色々勉強になりました。このブログも少しは需要があるようなので、有益な情報を配信していきます!(アクセス数は少ないですが一定あります)このブログを閲覧する人の多くが、...
ブログ

サービス管理責任者に向いている人は?

私たちは、少なくはない数のサービス管理責任者と会ってきました。相談支援事業をされている方は訪問時にサビ管に挨拶する事が多いかと思いますが、私たちは就労継続支援のコンサルティングをしているため、内部からも事業所をみさせてもらっており、外部、内...
ブログ

小が大事に。就労継続支援は小さな問題が多い。

サービス名が未だに決まらないまま障害福祉の支援サービスをしていますが、今回はA型事業所やB型事業所の事業運営の支援をして感じた事(問題解決)を紹介します。読み返してみても、「うんうん、そうそう」と、感じてしまう記事になっています。障害福祉事...
ブログ

実はやる事が多い、就労継続支援事業。A型もB型事業所もスタッフは疲弊している。常勤と常勤換算は理解しましょう。人員配置編

就労継続支援A型B型事業所に関わらず、介護福祉、障害福祉全般、人員配置基準があります。どういう事かというと、1週間平均でこの人数(スタッフ)がいないとダメですよ!という事です。なんとなく人員配置に関して理解しているようで、知らない人が多いで...
ブログ

就労継続支援事業A型、B型を開業設立を考える人は見えない経費をわかっていない。

見切り発車しましたが、日々いろいろな事業運営に関するトラブルのお問い合わせがあります。サービス名はまだまだ考えていないのですが、本日はちょっとだけ障害福祉事業、特にA型B型を選んで開業を考えている人向けにいくつかヒントを紹介したいと思います...
ブログ

何も決まっていないけどスタートします。障害福祉、就労継続支援事業のコンサルティングサービス。

就労継続支援事業A型、B型の開業、監査、実地指導、処遇改善、A型スコア作成、就業規則、直接支援、委託事業の取り入れ、施設外就労と施設外支援、多くのことに挑戦してきました。その過程で、多方面から相談がありました。色々な相談があります。全てが違...